モントリオールの厳選グルメ

グルメ

おすすめのグルメ

モントリオール発祥など、ここでしか味わえないグルメがたくさんあります。今回はわたしが訪れたなかで実際におすすめしたいグルメをご紹介していきます。

St.Viateur bagel(ベーグル)

モントリオールのベーグル

St.Viateur bagelといえばモントリオールで有名なベーグル屋さんの1つです。

NY式のベーグルとは異なり、ハチミツ入りの少し甘めの味付けです。また薪で焼いているため、外はカリッとしているのが特徴です。

こちらに併設しているカフェでは、自分でベーグルの種類と中身のサンドを選択できます。

私はセサミとポピーがかかったベーグルに、1番人気のサーモンとクリームチーズのサンドにしました。

香ばしいベーグルとたっぷりのクリームチーズにスモークサーモンの塩気が絶妙にマッチしてとてもおいしかったです!

帰りにはお土産として小さいベーグルのスナックを買って帰りました。ノーマルとローズマリーソルトとあるのですが、個人的に甘い味が好きな方はノーマル、チップスなどの塩味がお好きな方はローズマリーソルトがおすすめです。

Schwartz’s(スモークミート)

スモークミートのサンドイッチが有名なSchwartz’s(シュワルツ)。多くの人がサンドイッチを注文しますが、今回はスモークミートのみのメニューをオーダーしました。しかし、こちら別添えでパンがついてくるので、テーブルに置かれているマスタードを使いご自身でサンドイッチを作ることができます!

おすすめとしては、最初はスモークミートのみを味わい、そのあとにお好みでマスタードの量を調節し、お肉たっぷりのサンドを召し上がってみてください

プーティーン

フライドポテトの上にグレイビーソースとチーズが乗ったモントリオール発祥のプーティーン。

先ほどのシュワルツではさらにスモークミートが乗ったプーティーンを頂くことができます。濃厚なグレイビーソースと溶けたチーズ、スモーキーミートのコラボレーションはここでしか味わえません。

また他にもLa Banquiseという24時間営業のプーティーン屋さんも大人気です。

こちらでは大盛りのプーティーンにオニオンリングやメキシカンナチョス風のトッピングなど様々な味を体験できます。しかし、プーティーン自体が重めな料理なので、おなかに余裕があるうちに行かれることをおすすめします!

Muru Crepe(クレープ)

オールドモントリオールの路地の角にあるおしゃれなこちらのカフェMuru Crepeでは惣菜系からスイーツ系まで様々な種類のクレープを楽しむことができます。

わたしは、メープルとバターのクレープをオーダーしました。シンプルなトッピングでこそ感じる、芳醇なバターとモントリオール産メープルシロップのコラボレーションをぜひ味わってみてください!

まとめ

今回はモントリオールでしか味わえないおすすめグルメについてご紹介しました。

これからモントリオールに行かれる方はぜひ参考にしてみてください。

みなさんがより充実した旅行を過ごせることをお祈りしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました